その他成果

■著書■ 

8. T. Kinoshita, Chapter 3. Protein allostery in rational drug design, Protein allostery in drug design, Springer-Nature (2019), 45-64.

7. 木下誉富(著者分担)、タンパク質の精製、結晶化、構造評価、酵素反応の至適条件と基質特異性、バイオサイエンス実験 入門から応用へ、大阪公立大学共同出版会(2016)17-24, 109-115.

6. 足立恵理、酒井克也、木下誉富、松本邦夫(著者分担)、HGF-Met系を標的とするがん創薬の意義と開発、次世代がん戦略研究update がん基盤生物学 革新的シーズ育成に向けて、南山堂 (2013), 118-125.

5. 木下誉富(著者分担)、X線結晶構造解析を利用した医薬品創出、タンパク質結晶の新展開-新しい育成技術から構造解析・応用研究へ≪普及版≫、シーエムシー出版 (2013), 205-214.

4. 藤井郁雄,円谷健,藤原大佑,多田俊治,木下誉富,恩田真紀,切畑光統,谷森紳治,神川憲,乾隆(著者分担),ケミカルバイオロジー研究所,新しいくすりづくり:ケミカルバイオロジー,社会との垣根を超える大学の挑戦,大阪府立大学21世紀科学研究機構編,(株)エヌ・ティー・エス (2011), 257-273.

3. 木下誉富(著者分担), X線結晶構造解析からStructure-Based Drug Designへの応用と展開,日本薬理学会編集・医薬品開発に必要なストラテジー, 金芳堂 (2011), 83-89.

2. 木下誉富, 仲西功(著者分担), インシリコ技術を駆使した薬剤開発の実際, コンピューターで薬を創ろう, 化学同人 (2009), 81-94.

1. 木下誉富(著者分担), X線結晶構造解析を利用した医薬品創出, タンパク質結晶の新展開-新しい育成技術から構造解析・応用研究へ, シーエムシー出版 (2008), 205-214.

■総説等■

6. 木下誉富,キナーゼを標的とした構造生物学および創薬の現状,日本結晶学会誌 59,174-181 (2017).

5. 仲庭哲津子,深田はるみ,黒木良太,木下誉富,ヒトMAPキナーゼJNK1の立体構造・機能・安定性に対する遊離システイン残基の置換効果,日本結晶学会誌 55, 197-202 (2013).

4. 木下誉富, SBDDに基づく毒性回避-パラレルSBDD-, SAR News(日本薬学会活性相関部会ニュースレター), 21, 7-12 (2011).

3. 木下誉富, X線結晶構造解析からStructure-Based Drug Designへの応用と展開,くすりとからだ(日本薬理学会誌) 129-3 , 186-190 (2007).

2. 木下誉富, 開発候補化合物探索での構造情報(X線結晶構造解析)の利用, メディカル・サイエンス・ダイジェクト 33-10, 18-21 (2007).

1. 木下誉富, 蛋白X線結晶構造解析を用いる創薬, ファルマシア(日本薬学会会誌), 40-10, 919-923 (2004).